利用規約


当サービスにおける有料プランには,①ライトプランおよび②グレートプランの2種類が存在する。
 利用者は,有料プランを利用する場合には,以下に定める内容に関しても遵守し,同意した上で利用しなければならない。

第1条(総則)
1.契約の成否
(1)利用者は当社の定める方法によって有料プランの申込みをし,必要な審査・手続き後,当社所定の方法により利用を承認し,これをもって有料プランの契約が成立するものとする。
(2)当社は,有料プランの申込み後,当社の判断により,適宜利用資格の審査をすることができる。
(3)当該審査の結果,利用者が以下の各号のいずれかに該当することが判明した場合には,当社は当該申込みを承認せず,または遡及的に当該契約を取消し,利用資格を与えないことができる(利用停止措置は,有料プランのみならず,当サービス全体に及ぶこともある。)。
  ア.利用者が存在しない場合
  イ.利用者が連絡先を有していない場合
  ウ.有料プランの申込みをした時点で,本規約違反等によりすでに利用停止措置を受けており,または過去に本規約違反等で当社から解約処分を受けたことがある場合
  エ.有料プラン申込みの登録事項において虚偽の記載・申告があった場合
  オ.当サービスを含む当社の提供サービスの利用料金お支払を怠っている,または過去に怠ったことがある場合
  カ.利用者が,本規約に定める義務を怠るおそれがある場合
  キ.利用者が,本規約第13条に定める禁止事項に該当する行為を行ったことがある,または行うおそれがある場合
  ク.利用者が,未成年者,成年被後見人,被保佐人,被補助人のいずれかに該当する場合であり,かつ,申込みの手続きが成年後見人によって行われておらずまたは申込みの際に法定代理人の同意を得ていなかった場合
  ケ.利用者が,暴力団等反社会的勢力であり,またはその構成員,関係者である場合
  コ.その他,当社の業務遂行上,または技術上支障があると判断した場合
(4)当社は,当社の判断で審査内容について利用者に対し開示しないことがある。利用者は開示の有無を含め,当社の判断に異議を述べることはできない。
(5)有料プランの申込みおよび審査手続きは,当社の指定した再委託先が行うこともあるが,利用者は再委託先が手続きをすることに異議を述べることができない。
2.契約期間
 利用者は当社指定の方法によりいつでも当サービスを解約(退会)することができる。
 ただし,支払方法等によって,解約日は異なるものとする。
 なお,中途解約における利用料金のお支払に関しては,同条第6項および第7項の定めによる。
3.利用料金
(1)ア.ライトプラン
   (ア) 月額固定費用
     月額8,580円(税込)
   (イ) 契約書締結ごとの費用
     1締結あたり165円(税込)
     ・SMS機能にて送信の場合は,締結料165円(税込)に加え,1社送信ごと(※)に88円(税込)を加算
      再送した場合,SMS送信料のみ1社送信ごと(※)に88円(税込)を加算
    (※)2者間の場合88円(税込),3者間の場合176円(税込)
   (ウ) タイムスタンプ付与
     1件あたり33円(税込)
   (エ) 反社チェック
     1件あたり220円(税込)
     反社チェックサービスの利用については,サービス提供元のKYCコンサルティング株式会社の「情報提供業務利用約款」に基づきサービスを提供しており,この内容に同意したものとする。【「情報提供業務利用約款」保存先URLを表示】
   イ.グレートプラン
   (ア) 月額固定費用
     月額10,780円(税込)
   (イ) 契約書締結ごとの費用
     1締結あたり198円(税込)
   (ウ)タイムスタンプ付与
     1件あたり33円(税込)
(2)月の途中から利用される場合
ア.月額払い
  当月の利用料金は,契約締結時から日割り計算した金額をお支払いただくものとする。
イ.一括払い
  契約締結日(利用申込み・承認時)から1年分の利用料金を一括でお支払いいただくものとする。なお,一括払いの場合,1か月分の利用料金は免除する(実際のお支払い金額は11か月分とする。)。
(3)有料プランをご契約いただいた場合,実際の利用の有無を問わず,当該契約期間中は当該利用料金をお支払いただくものとする。
4.支払方法
(1)月額支払
   利用料金は,プランの種類を問わず,利用月の末日締めで計算したものをお支払いただきます。
   ア.現金支払
     現金支払の場合には,利用月の翌月1日に請求金額が確定し,当月末日まで(なお,末日が土日祝日の場合には,銀行の前営業日まで。)にお支払いただくものとする。
   イ.クレジットカード決済
     クレジットカード決済の場合には,利用月の翌月1日に請求金額が確定し,同日に決済される。ただし,当該利用料金が引き落とされる時期に関しては,クレジットカード会社の引き落とし日によるものとする。
(2)一括支払
   利用料金は,プランの種類を問わず,利用月日から1年分を計算して一括でお支払いただきます。
   ア.現金支払
     現金支払の場合には,利用月の翌月1日に請求金額が確定し,当月末日まで(なお,末日が土日祝日の場合には,銀行の前営業日まで。)にお支払いただくものとする。なお,請求金額は,上記3(2)イ記載のとおり,11か月分の請求となる。
   イ.クレジットカード決済
     一括払いによるクレジットカード決済は,利用月の翌月1日に請求金額が確定し,同日に決済される。なお,請求金額は,上記3(2)イ記載のとおり,11か月分の請求となる。
(3)期限までにお支払できなかった場合には,利用者は,支払期限の翌日を起算日として,支払が行われる日まで年14.6パーセントで計算した金額を,遅延損害金として当社の指定する時期・方法によりお支払いただくものとする。
5.プラン変更
(1)利用者は,いつでも,ライトプランをグレートプランに変更することができる。ただし,上記と異なり,グレートプランをライトプランに変更することはできない。その場合には,利用者はグレートプランを解約した上,再度ライトプランに申込む方法により利用しなければならない。
(2)当サービスの有料プラン変更による当月の利用料金お支払額は,以下のとおりとする。
  変更日を基準として,その前日までの日数を変更前プランの利用料金をもとに日割り計算した額と,変更後プランの利用料金をもとに変更日から末日までの日数で日割り計算した額の合計をお支払いただくものとする。
(3)フリープランから有料プランに変更した場合,変更月における利用料金は以下のとおりとする。
   ア.フリープランからライトプラン変更時
     ライトプランの変更日(変更した当日含む。)から末日までの日数で日割り計算した額の合計をお支払いただくものとする。
   イ.フリープランからグレートプラン変更時
     グレートプラン変更後,当社の審査が完了した日(完了日含む。)から末日までの日数で日割り計算した額の合計をお支払いただくものとする。
(4)当サービスの有料プラン変更は,当サービス上に定めるオンラインのみで行うことができる。
(5)利用者は,一度有料プランに登録した場合,その後,有料プランからフリープランに変更することはできない。
6.利用者による終了,解約
(1)月額払いの場合,利用者が有料プランを終了または当サービスを解約した場合には,理由の如何を問わず,終了または解約の意思表示をした時点をもって当サービスを終了ことになる。
ただし,一括払いの場合には,利用申込み・承認時から1年をもって当サービスを終了・解約することとなる。
(2)解約時のお支払額
   ア.月額払い
    ①ライトプランの場合には,解約(退会)申込日までの日数(解約(退会)申込日を含む。)で日割り計算した額を,②グレートプランの場合には,解約(退会)確定日(当社指定の退会手続きをとって解約(退会)が確定した日)までの日数(解約(退会)確定日を含む。)で日割り計算した額をお支払いただくものとする。
    なお,同条第4項(1)に定める期限までに利用料金のお支払ができなかった場合には,同条項(2)の規定同様,遅延損害金のお支払も併せてしていただくことになる。
   イ.一括払い
    利用申込み・承認時から1年をもって終了・解約することになる。
7.当社による契約解除
(1)利用者が,以下の各号のいずれかに該当する場合には,当社は利用者に対して事前の通知なく,利用者に対する当サービスおよび提供するサービスの全部または一部の利用停止,利用者との契約を解除することができる。
   ア.本規約に違反した場合
   イ.手形または小切手の不渡りが発生した場合
   ウ.差押え,仮差押え,仮処分その他の強制執行または滞納処分の申立てを受けた場合
   エ.破産手続,民事再生手続,会社更生手続または特別清算手続開始の申立てがなされた場合
   オ.上記イないしエの他,利用者の信用状態に重大な変化が生じた場合
   カ.解散または営業停止となった場合
   キ.営業方法等について行政当局による注意または勧告,もしくは行政処分を受けた場合
   ク.利用者が当社のコンピューターに保存されているデータを,当社に無断で閲覧,変更もしくは破壊した場合,またはそのおそれがあると当社が判断した場合
   ケ.自己または第三者を利用して,以下のいずれかに該当する行為を行った場合
     (ア)暴力的な要求行為
     (イ)法的な責任を超えた不当な要求行為
     (ウ)取引に関して,脅迫的な言動をし,または暴力を用いる行為
     (エ)風説を流布し,偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し,または相手方の業務を妨害する行為
     (オ)その他,上記いずれかに準ずる行為
(2)当社は,上記(1)の事由にかかわらず当サービスの利用継続が困難と判断した場合には,利用者との契約を解除することができる。
(3)当社が,上記(1)(2)の規定に基づき利用者との契約を解除した場合には,理由の如何を問わず,月額払いの場合には,解除日をもって当サービスは当然に終了し,同条第4項(1)に定める期限までに利用料金のお支払をしていただくものとする。
   一括払いの場合には,利用申込み・承認時から1年後までの間の利用料金相当額は違約金として請求させていただきます。
(4)月額支払による上記(3)におけるお支払額は,第3項ないし第6項の規定にかかわらず,当該有料プランの利用料金全額をお支払いただくものとする。
  なお,同条第4項(1)に定める期限までに利用料金のお支払ができなかった場合には,第4項(2)の規定同様,遅延損害金のお支払も併せてしていただくことになる。
8.再販禁止
(1)利用者は,当サービスを利用する上で,複数のアカウントを作成することができるが,自己以外に対してアカウントを作成させることはできない。
(2)利用者は,作成したアカウントを自己以外に使用させてはいけない。
(3)利用者が上記(1)(2)に反した場合,当社は判明した時点以降,いつでも本契約を解除することができる。
   また,当社は利用者に対して,損害賠償を請求することもできる。
9.有料プラン利用規約の変更
当社は,利用者の事前の承諾なく,いつでも有料プラン利用規約の内容を変更することができる。
当社は,有料プラン利用規約の内容を変更した場合,速やかに,利用者に対してその変更内容を本規約第7条に定める方法により通知するものとし,通知に定める日以降,変更後の有料プラン利用規約が適用される。

第2条(ライトプラン)
1.利用の終了
(1)利用者は,いつでもライトプランを解約(退会)することができる。ただし,一括払いの場合には,利用申込み・承認から1年をもって解約(退会)することになる。
(2)利用者は,ライトプランを解約(退会)する場合,当社指定の書式にて,オンライン上で退会手続きをしなければならない。
   利用者は,解約(退会)の申込みをした時点で,当サービスの利用もできなくなる。
   また,利用者は当サービスにアップロードしたコンテンツの情報および当サービスにおいて作成した情報を,解約(退会)の申込み以降閲覧等することは一切できない。

第3条(グレートプラン)
1.利用の終了
(1)利用者は,いつでもグレートプランを解約(退会)することができる。ただし,一括払いの場合には,利用申込み・承認から1年をもって解約(退会)することになる。
(2)利用者は,グレートプランを解約(退会)する場合,当社指定の書式にて,オンライン上で退会手続きをしなければならない
   利用者は,当社指定の退会手続きをとって解約(退会)が確定した時点で,当サービスの利用もできなくなる。
   利用者は当サービスにアップロードしたコンテンツの情報および当サービスにおいて作成した情報を,解約(退会)確定時以降閲覧等することは一切できない。
(3)解約(退会)手続きをした場合,グレートプラン登録時にアップロードしていただいた証明書類については,利用者の解約(退会)後,当社が責任をもって,適切な時期に破棄するものとする。
2.本人認証
(1)グレートプランで行う本人認証とは,利用者に入力していただいた情報,および利用者にアップロードしていただいた証明書類に記載されている内容が客観的に一致することの確認をいい,それ以上の意味を含むものではない。
(2)利用者に入力していただいた情報,および利用者にアップロードしていただいた証明書類等は,利用者が当サービス利用期間中,当社が厳重に保管する。
(3)グレートプランで行う本人認証は,電子署名および認証業務に関する法律第2条3項および同法第4条ないし16条における「特定認証業務」でなはい。
(4)当社が行う本人認証は,上記(1)で規定する内容に限るものであり,利用者にアップロードしていただいた証明書類が改ざん等偽造されていないことまでを確認するものではない。
   また,仮に利用者にアップロードしていただいた証明書類が改ざん等偽造されていた場合,それにより利用者に損害が生じたとしても,当社で一切の責任を負うことはない
3.個人情報の取扱い
グレートプラン登録時に利用者にアップロードしていただく証明書類に関する取扱いについては,別紙「グレートプラン利用申し込みに係る個人情報の取り扱いについて」に則って,適切に取扱う。
 また,利用者は,上記内容を同意した上,グレートプランをお申込みしなければならない。

附則
2020年11月10日 改定
2019年05月01日 制定
2020年01月01日 改定
2020年04月01日 改定
2021年11月15日 改定

PAGE TOP